©PIONEER
ハナハナ鳳凰-30
ボーナス機 導入日2015/9/14
スペック・解析の記事一覧
実践記事一覧
解析抜粋ジャンプボタン
やめどき
・通常時はいつヤメてもOK
天井性能
・天井性能は無し
設定差まとめ
ハナハナ前作同様にREG確率を中心としたボーナス確率や、通常時のベル確率、BIG中のスイカ確率、REG中のサイドランプ、ボーナス後のパネルフラッシュ、レトロサウンド発生率などを参考に設定判別。
高設定確定演出
・REG後に上下パネルフラッシュで設定5以上確定、上のみパネルフラッシュで設定3以上確定
機械割
設定1 96% 設定2 98% 設定3 101% 設定4 104% 設定5 107% 設定6 112%
ボーナス確率
ボーナス合算 BIG確率 REG確率 設定1 1/186 1/299 1/496 設定2 1/179 1/290 1/468 設定3 1/169 1/277 1/434 設定4 1/159 1/264 1/399 設定5 1/148 1/250 1/368 設定6 1/137 1/233 1/332
打ち方
通常時
左リール枠上?中段にBAR狙い
▼▼▼スイカ停止時は中・右リールに白7狙い
![]()
【スイカ スイカ揃い】
その他は中・右リール適当打ち【チェリー 角チェリー】
BIG中
サイドランプ点滅時は通常時と同じ打ち方、それ以外は適当打ち
REG中
1度だけスイカを揃えると設定差のあるフラッシュが発生
※スイカ揃え手順↓
左リール中段に白7をビタ押しし、中・右リールに白7狙い
通常時のベル確率
設定1 1/7.72 設定2 1/7.54 設定3 1/7.58 設定4 1/7.41 設定5 1/7.35 設定6 1/7.26 ※実戦値
BIG中スイカ確率
設定1 1/50.3 設定2 1/44.9 設定3 1/39.6 設定4 1/36.2 設定5 1/34.5 設定6 1/31.8 ※実戦値
REG中のサイドランプ
左+黄 右+黄 設定1 52.5% 35.0% 設定2 35.0% 52.5% 設定3 52.5% 35.0% 設定4 35.0% 52.5% 設定5 52.5% 35.0% 設定6 43.8% 43.8%
左+緑 右+緑 設定1 6.3% 3.1% 設定2 3.1% 6.3% 設定3 6.3% 3.1% 設定4 3.1% 6.3% 設定5 6.3% 3.1% 設定6 4.7% 4.7%
左+赤 右+赤 設定1 2.3% 0.8% 設定2 0.8% 2.3% 設定3 2.3% 0.8% 設定4 0.8% 2.3% 設定5 2.3% 0.8% 設定6 1.6% 1.6%
左合成 右合成 設定1 61.1% 38.9% 設定2 38.9% 61.1% 設定3 61.1% 38.9% 設定4 38.9% 61.1% 設定5 61.1% 38.9% 設定6 50.0% 50.0% 1度だけスイカを揃えるとサイドランプフラッシュが発生
※スイカ揃え手順↓
左リール中段に白7をビタ押しし、中・右リールにスイカ狙い
ボーナス後のパネルフラッシュ
BIG後
上のみ 上下 設定1 7.3% 2.4% 設定2 7.9% 2.6% 設定3 8.8% 2.9% 設定4 9.7% 3.2% 設定5 10.6% 3.5% 設定6 11.7% 3.9% REG後
上のみ 上下 設定1 – – 設定2 – – 設定3 0.2% – 設定4 0.4% – 設定5 0.5% 0.1% 設定6 0.6% 0.2%
レトロサウンド発生率
設定1 6.3% 設定2 7.0% 設定3 7.8% 設定4 9.4% 設定5 10.9% 設定6 12.5% ※歌付きの楽曲が流れた場合は除外
ガックンリール動画